« 2004年09月 | メイン | 2004年11月 »

2004年10月31日

a000271

S畑さんきちんと休んでます?

床板をTAROにも見てもらいたかったので本日のランチ(といっても下がってるが)は現場で!と言う事にする。
行きがけコンビニでお弁当買い込む。

現場着…S畑さん来てる。
昨晩は遅くまで送風しきり板の調整をしてくださったのに、今日は床板のレイアウトをなさってます。
本当に頭が下がります。
…が、きちんとお体も休ませてくださいね。

ジャマにならないように2Fにてシート広げてお弁当。
2Fの床板は杉です。柔らかくて気持ちいいです。竣工後はチビたちに傷だらけにされてしまう事請け合いですが。

そうそう、S畑さんとお話してわかったのですが、室内コンクリート壁の補修屋さん、室内コンクリ壁全てをチェックして補修して行かれたとの事。和室のセパ穴埋めされた部分さえ補修していたとのこと。さすがプロ。すばらしー。

しばらくしてS畑さんお帰りになる。おつかれさまです。

その後TAROと床板を眺め、現場を後にする。

2004年10月30日

a000270

ソーラー煙試験

13:30 現場。本日はソーラーシステムの煙試験。
この煙試験には2種類あり、
・気密試験
・配分?試験
がある。

その前に他打ち合わせ少々。

1F床板。おー、なかなか良いんではないでしょうか。既に寝室は貼られていました。一度出して柄の分類をしてくださっているとの事。大変手間のかかる作業です。

2、3週間以内に最終の契約を行いたいとの事。了解。
残りの業種は木製建具、ガス工事、タイル工事、照明器具。

室内クリーニングをどうするか。→費用確認して要回答。

SECOM→Fさんオフィスをお借りして営業の方にひとまず説明をしてもらう事に。コンタクトもNさんの方からやっていただける事に。ありがとうございます。

さて煙試験。まずは気密試験。
これは室内各所に設けられた吹き出し口をテープで塞ぎ、送風。床と壁の継ぎ目や屋外から煙が漏れないかのテスト。2回程行う。目立った漏れは無いがなんか漏れているような気もする。S畑さんから手をかざすと一発でわかるとのアドバイスを頂いて、近くの壁下に手を入れて見ると…漏れてる!!
たまたま手を入れたところが漏れていたようで、対策を施していただく。

これ、煙を見るより壁全てに手を突っ込んでみる方が早いかもしれません。

ということで、片っ端から手分けして手を突っ込む。
なんと他はOK。何たる偶然。

次は配分試験。
今回初採用の塩ビ管によるバイパス配送は以外にも効果あり、というよりあり過ぎ。
居間方面への配送は、居間→台所→→→ダイニングってな感じ。もう少しダイニングに直接配分した方が良いか?

床下のしきり板の修正をS畑さんに依頼した時点でFさんNさんタイムアップ。残りは月曜日に確認と言う事に。

その後S畑さん床下に潜りしきり板修正、再実験、修正、再実験。morich いっしょに。
S畑さんの熱心さには本当に頭が下がります。有り難い限りです。
とりあえず合格点?まで持っていく。あとは月曜日に確認してもらう事に。

20:00 解散。本当におつかれさまでした。

1F床板。柄で分類されて立てかけられている。
2004-10-30-00.jpg

居間より吹き抜け部天井を望む。
吹き抜け部の天井がほぼ出来上がっている。
2004-10-30-01.jpg

寝室床。床板がほぼ貼り終えている。
2004-10-30-02.jpg

居間北側ソーラー吹き出し口。
2004-10-30-03.jpg

キッチン北側ソーラー吹きだし口。
2004-10-30-04.jpg

ダイニング上部天井。片流れの大屋根に野地板、垂木のコントラストがきれいです。
2004-10-30-05.jpg

居間から南側上部を望む。木組みの美しさにいつも目を奪われます。
2004-10-30-06.jpg

2004年10月29日

a000269

TV, Internet, etc.

1週間程前にNさんより配線、配管に関連する質問が来ていて返事ができていなかったもののメイルを書く。いまだ迷っているものもあるが、とりあえず方向性を明示する。
メイルした内容は以下の通り。

【TV】
・CATVを導入する。
・将来(5年以内?)地上波デジタル放送が来たときにはアンテナ設備の小型化が図れるのでそのときに地上波デジタル放送に移行できるようにはしておきたい。

【インターネット】
・基本的には CATV Internet とする。ただし FTTH 導入の可能性もまだ削除しない

【セコム】
・導入を検討したい。ホームセキュリティ会社は他に3社ほどありますが、やはり最大手セコムが良いのか、そこらあたりの情報などございますでしょうか?
また、こちらから営業にコンタクトとればよろしいでしょうか?

【インターホン】
→ ここまで頭回ってません。早急に検討します。

とは言ってみたものの、まだ迷ってる〜

a000268

ふーん

TAROよりメイル。書類の件。報告。ありがとさんです。

その他情報あり。

ふーん、へーぇ。

2004年10月28日

a000267

次回打ち合わせ

Nさんよりメイル。次回打ち合わせの打診。

日時:2004/10/30(Sat) 13:30 より
場所:現場にて
内容:ソーラー煙試験、他

また、1F床板が入ってきたとの事。楽しみである。

2004年10月25日

a000266

電灯契約

Y中さんよりメイル。

一般住宅の電灯契約には3種類あって、
・従量電灯A → 5A
・従量電灯B → 10A~60A
・従量電灯C → 6kVA以上50kVA未満
との事。回路数での契約形態はわからなかったそう。

ちょっと調べてみたけどいまいちよくわかりません。約款みてみたらそれらしい事書いてあるような感じもしますが。
簡単な解説としてこんなものを見つける。

ちなみにY中さんちは従量電灯Cの10kVA契約との事。先日のK楠さんの話からすると多分ウチも従量電灯Cの10kVAないし12kVAあたりになりそう。

2004年10月24日

a000265

遅い昼食をTAROと

チビたちの昼食を家ですませ、外出。
車中にてチビたち全員お昼寝タイム。途中コンビニにより TARO, morich の昼食買い込んで現場へ。
現場にて2人でおそーい昼食。

たわいのない話をしながらの食事ではあったが、最後には
「やっぱ、やっちゃったかね?」
の話になる(笑)。いえ、行き着くところまで行くしかないんですが。

チビたちが静かなのでゆっくり2人で見て回れる。あれこれパチリ。

台所北東。断熱材がきちんと充填されている。
2004-10-24-00.jpg

和室。こちらもばっちり。
2004-10-24-01.jpg

階段ホール上部北東部。
2004-10-24-02.jpg

階段ホール部の天井が貼られ始めました。
2004-10-24-03.jpg

階段途中よりダイニング側を望む。
2004-10-24-04.jpg

階段ホールより南側寝室方向を望む。この部分向かって左側は収納になる。
2004-10-24-05.jpg

久々の外観。度重なる台風上陸でシートが外されている。
2004-10-24-06.jpg

ソーラーパネル。先日の雨漏りは写真上部の白い部分、防水シートで覆ってある部分(未施工部分)からの可能性あり。写真では防水シートで養生してあるが、雨漏り時点では野ざらしになっていた?模様。
2004-10-24-07.jpg

2F屋根南側を望む。こちらも軒換気の最終金物がまだ未施工。防水シートにて雨養生。
2004-10-24-08.jpg

1F屋根(リビング部)南側を望む。こちらは仮の板金?施工済み。
2004-10-24-09.jpg

台風の爪痕。タイベックくしゃくしゃ。プラスターボードが見えてる。(T_T)
2004-10-24-10.jpg

寝室屋根。こちらも仮施工?済み。
2004-10-24-11.jpg

だーっと、見回った後、退散。
市街へ買い物へ。

2004年10月23日

a000264

色ってやっぱ難しい

13:30 現場。Fさんと打ち合わせ。
現場では電気屋さんのK楠さんが作業されていた。配線、配管が着々と進んでいる。
そういえばNさんから配線、配管に関わる質問メイルを頂いて返答がまだだ。早急に返答しなければ…

左官サンプルを建物にあわせてみて軒天、左官の色検討。
今日日光のもとで見るまでは左官の色はグレー系で、と言う方向になっていたが、白い方でもおっけーだねと言う事になる。サッシの色の事を考えるとむしろそちらの方がマッチする感じ。
とりあえず、軒天の色はグレー系で具体的なカラーコードも決定。左官の色の決定は後ろにずらせるとの事で、軒天が塗られてから再度検討と言う事に。

室内コンクリート補修の確認。
おー。すばらしー。ごくごく自然に、きれいになってる。
今回は施工業者であるK合建設さんが補修費用を持っていただけたとの事。ありがたやー。
多分次回からはこの補修費用が最初の見積もりに乗ってくるでしょう。との事。うーん…

2004-10-23-00.jpg

2004-10-23-01.jpg

Fさん、K楠さん、morich で休憩。
電気に関するお話をいろいろ伺う。一般住宅の電気の契約も何種類か形態がある事を初めて知りました。本 project でどれが一番適しているかをK楠さんの方で検討、試算していただける事に。ありがとうございます。

2Fトイレの所、ここは上棟時から雨降るたびによく濡れていた場所であるが、先日の台風22号の時に雨漏りしていたとの事。原因の完全なる特定ができず。この前の23号では大丈夫だったとはいえ、かなり不安。
さらにこの部分、天井を貼る部分なので完成すれば見えなくなる。これに関して不安である旨を正直にFさんに伝える。結果、万が一の為の確認用に点検口をつけていただく事に。

16:30 打ち合わせ終了。Fさんとはお別れ。
K楠さんはしばらくお仕事。その後 17:00 すぎに撤収される。帰り際にブルーシートの釘ウチだけやっていただいた。

TARO, Y, S, H 到着。今日は H の予防接種だったため別行動。Yが現場に行きたいと言ったためやって来た。Y、現場に来るたびに前回来た時との違いを探そうとしている。結構いろんなとこをみて指摘するので感心する。

しばし5人で見て回る。

退散。

2004-10-23-02.jpg

2004-10-23-03.jpg

2004年10月22日

a000263

打ち合わせ依頼

Nさんよりメイル。打ち合わせの依頼。

日時:2004/10/23(Sat) 13:30 より
場所:現場にて
内容:外壁左官色決め、軒天色決め、コンクリート補修確認、等

了解メイルを返信する。

Nさんよりメイル。
次回の打ち合わせはNさんお休み、とのこと。またS畑さんもおやすみだそう。
Fさんと2人で打ち合わせとなる予定。
また、当日左官サンプルと塗装色見本を持参するようにと連絡受ける。了解。

今週の工事は主に内部の造作で金属建具の枠、ファンコイル廻りを仕上ているとの事。了解。

2004年10月20日

a000262

上陸記録更新中

23号、やはり上陸。

昨日は定時終了後に今日は早く帰宅するようにと館内放送があった。
今日は15:30ごろに「本日は16:00で業務終了。全員帰宅」との放送。帰宅命令がでるが、業務の都合上帰宅できず19:30までカイシャ。

途中外を眺めると今年最高の風雨の気がする。現場が心配で仕方が無い。

カイシャの駐車場からNさんへTEL。本日の現場の状況等を伺う。シートはずし等やっていただけたようだ。ありがとうございます。しかしすごい風雨、南面開口部上部FIXのところからの雨進入、他心配である。

家にTEL。Yはmorichが久々に早く帰れることにうれしそう。そう思ってもらえることが本当に幸せに感じる。

帰宅。Y,S,H 喜ぶ。
メシ。今日の出来事をTAROより報告。

ったく…

一刻も早く縁を切らねば。

21:30 Y,H 寝かしつけ。

…おやすみなさい。

2004年10月19日

a000261

配線関連

Nさんよりメイル。配線関係。

現在22mmのCD管配管をしているが、TV,Network,ホームセキュリティ、インターホン等をどうするか決まったかの問い合わせ。

スミマセン。最近仕事が忙しくて検討、返答が追いついてません。

TV&Internet は CATV を導入するかどうかが判断の分かれ目。

【CATV導入】
(メリット)
・TVアンテナ不要、見栄えスッキリ
・テレビ映像きれい(鉄塔影響なし?)
(デメリット)
・プロバイダ変更
・ランニングコスト???

【CATV非導入】
(メリット)
・ランニングコスト???
・TVとInternetは独立(Bフレッツ確定、高速)
・プロバイダ変更不要
(デメリット)
・要TVアンテナ
・映像品質(鉄塔影響)

ホームセキュリティはランニングコストと、現在の工程からの導入がスムーズにできるかが鍵。なにはともあれコンタクトとってみるか。

インターホンは…あれ???何検討するんでしたっけ? 電話と連動させる件だったような、そうぢゃなかったような…

2004年10月18日

a000260

TAROと記憶をたどる

blog、溜まりに溜まったものを書く。
2週間も前ぢゃ記憶があやふや。TAROに訊きながら(2人ともあやふやながら補完しつつ)なんとか。

…しかし、
2週間溜めてしまったんで、更新したもののトップページには表示されず。

あまりにアレなのでblogの表示設定をデフォルトの過去7日表示から過去14日表示へ変更する(当面の間)
定例の現場打ち合わせが基本隔週なのて、表示の区切りとしては一応よかろうと納得(苦しい、か?)。

2004年10月17日

a000259

いつ休んでます?

この週末はひっさびさの天気。とってもすがすがしい。
今日は現場はお休み(なはず)。しかしこんなに天気が良かったら現場の風通しをしたい。
…ちゅーことで、下がったランチを現場で食べよう!という事に。
途中のコンビニで食べ物買っていざ現場へ!

…なんと!!


S畑さんお仕事中。
でした。
現場前素通り、近くの公園にて食事。

S畑さん、私と同じ事考えてくださったのでしょうか?本当に有り難い事です。
でも、いつお休みされてるんでしょ?

2004年10月16日

a000258

現場打ち合わせ

13:40 現場着。遅れてスミマセン。

外壁(寝室東側)の仕様。
悩んだ末に現行設計通りの仕様に落ち着く。

外壁(左官)、軒天の色検討。
悩む、悩む、悩む…色の決定には本当に悩む。組み合わせのバランスや、日光での具合等。答えが一つでは無いので本当に悩む。
一応「借り決め」。左官のサンプルを見せていただき、これとのバランスを確認後、決定と言う事に。

螺旋階段色決め。
これは満場一致で「黒でしょう」ということで。あとはどの黒にするかをカラーサンプル見ながら決める。OK。

2Fトイレ設備仕様決め。
2Fということで一応タンク付きのモノにして機能を充実させてしまった結果、見積もり価格が1Fのトイレより高くなってしまったという事で、減額対象。設備変更。OK。

お茶休憩。
休憩中も軒天色等あれこれ。

休憩後、Fさん、Nさんと外周りのチェック。
V字部の雨樋の仕様確認。やはり東側(上流側)もステンレス樋に穴開けしておく事に。
サッシ回りの防水シート他、処理の確認。サッシ一つ一つに。
本当に暗くなるのが早くなりました。途中から大急ぎ。

TARO,Y,H は退散。Sは「おとうちゃんのぶーぶーのゆー」だそうで。最近Sは私のクルマに乗りたがる。
Fさんお別れ。おつかれさまでした。

Nさん、S畑さんとあと片付けしながら少々。その間Sおりこうさんでした。

現場解散。帰りがけ途中、コンビニでSにご褒美。

みなさん、おつかれさまでした。

1F東側を望む。立てかけてある床材は2F用杉板。乾燥させている。
2004-10-16-00.jpg

断熱材が入り始めました。
居間北側
2004-10-16-01.jpg

台所
2004-10-16-02.jpg

和室
2004-10-16-03.jpg

2004年10月15日

a000257

明日の打ち合わせ

Nさんよりメイル。明日の現場打ち合わせの確認。

日時:2004/10/16 13:30 より
内容:外壁、軒天の仕様決め、軒天、螺旋階段の色決め、2Fトイレの仕様決め、他

了解メイルを返信。同時に先日の台風養生のお礼も。

2004年10月14日

a000256

TARO現場お茶出し報告

TAROよりメイル。午前現場にお茶出したとの報告。
チビたちの面倒を見ながらのお茶出し準備、現場はさぞかし大変だったろう。ありがとう。ご苦労様でした。

報告によると、1Fの床下地の合板が何となく(ってどゆこと?)貼られていたとの事。また、2Fの床板が搬入されていたとの事。

今週末は定例現場打ち合わせ。待ち遠しい。

2004年10月13日

a000255

今年の雨

だそうだ。

うんざり。

2004年10月12日

a000254

2Fトイレ、階段の色、和室の照明スイッチ

先日Nさんからの確認メイルへの返信をする。

・2Fトイレは「温風なし」で → 予算優先
・階段色は「黒」以外に良い色思いつかず → 何かあれば提案して欲しい。
・和室ブラケットと火打ち裏の照明は共通スイッチで

ここのところ仕事が立て込んできて帰りが遅い。本 project の検討時間がなかなかとれず。当然blogも滞り気味…

2004年10月11日

a000253

S畑さんすみません。

16:00 過ぎ頃、家族で出かけついでに現場の前を通ってみる。

S畑さん親子本日は作業されていた。
S畑さんに挨拶、程なくY、「うんちー」
で、慌てて近くのスーパーへ。

本当に一瞬「挨拶しただけ」で終わりました。

2004年10月10日

a000252

家族で…

台風一過なのにこの曇天はどうゆうことか…

午後、家族で現場を見る。
少々風通し。
TARO、UB組み立て完成を初めて確認。OK。

早々に退散。

2004年10月09日

a000251

Yと2人でお茶出し

本日台風。朝から雨シトシト。まだ風は強くない。
3時の休憩に間に合わせるべく準備、天候の事もあるし、本日はYと2人でお茶出し。

現場着。本日はS畑さんのみ。台風対策で足場シートが外されている。
S畑さんより、先日の件のお詫びの言葉。すみません。気を使わせてしまって。

それにしても今年は夏以降天候不順だという話になる。雨、アメ、台風、あめ、台風…ってな具合。
今日のお昼頃、Nさんお休みにも関わらず、シートはずしに現場に来てくださったとの事。大変ありがとうございます。また手伝っていただいたS畑さんもありがとうございます。
S畑さん、今日はNさんの方から「台風なんで休んでください」と言われたとの事。しかし「現場にいた方が万が一何かあったときにすぐに対応できる」といってお仕事。本当に頭が下がります。
板金のT岡さんも気にかけてくださっており、何かあれば電話1本で駆けつけていただけるようスタンバッてくださってるとの事。なんとも有り難い限りです。T岡さんの連絡先、コンクリ壁にメモが貼ってありました。

本 project は職人さん達に恵まれているとつくづく思う。FさんNさんの「本当は全ての仕事をS畑さんにお願いできればいいんですがねー」は納得。

そうこうしているうちに外は風が強くなってきた。

休憩終了後、Yと一緒にあたりを見て回る。

10/6,7 で UB が入ったので見る。至ってシンプルです。まぁ、これはこれでおっけーぢゃないでしょうか。この広さなら、家族全員で入る事も可能?かな。
2004-10-09-00.jpg

キッチン部給排水管立ち上がり。給水管最近は樹脂管(ポリブデン)なんですね。さや管かどうかは確認できず(というより現場で見た時点ではさや管工法という言葉を知らず)
2004-10-09-01.jpg

ファンコイルユニット(床暖温風吹きだし口)。ユニット近辺は基礎底面もネオマフォームにて断熱。茶色い鉄棒は螺旋階段。断熱材にて覆う予定。
2004-10-09-02.jpg

吹き抜け上部の天井下地。V字の部分にもロックウールが充填されているのが確認できる。
2004-10-09-03.jpg

ダイニング、居間の大開口部。今回の台風対策を期にとして養生シートがかけられる。
2004-10-09-04.jpg

そうこうしているうちに風がやんできた。西の空には晴れ間が。
台風の目に入った?
ラジオから台風情報が入る。どうやら伊豆半島に上陸した模様。っつーことは、過ぎ去った模様。
台風最接近を現場で過ごしたが、たいした事がなくて本当にホッとする。

雨もやんで、足場シートが外されてるので久々に外観。
東側より
2004-10-09-05.jpg

南東より
2004-10-09-06.jpg

南西より
2004-10-09-07.jpg

2F南側。木摺り。
2004-10-09-08.jpg

南より大開口部を望む。
2004-10-09-09.jpg

S畑さんあと片付けに入ったのでYと一緒に掃除を手伝う。
18:00 現場解散。おつかれさまでした。

途中、近くのパン屋さんにて明日の朝食を買い、帰宅。

2004年10月08日

a000250

やっぱり台風です

台風22号。上陸すれば(多分、する)今年9個目の日本上陸。
もう2個くれば 

例年比4倍!

(既に3倍超)
台風が発生したら日本に上陸。もうこれ定説。

2004年10月07日

a000249

Re:開口部庇の雨漏り?

Nさんよりメイル。

テラス上部の合板のシミ、一昨日の雨の時に見てみたが、まだ囲われていない部分から入ってきていると思われるとの事。
昨日、板金屋さんと大工さんに出来る限り進めてもらっている。明日からまた雨の予報なので、様子を見る。との事。
了解。よろしくお願い致します。

また、現場を「土足禁止」にしたとの報告。
これ、まさか「ひとの家に不在時にずけずけと土足で上がりこまれた」からではありませんよね?(笑)
いくらなんでもそんな大ボケかまさないだろうと思いつつも一抹の不安が…

その他、2Fトイレの仕様、階段の色、和室の照明スイッチの組み合わせについての確認。
これらはTAROと相談後、返事する事にする。

2004年10月04日

a000248

開口部庇の雨漏り?

NさんにTEL。昨日の「お清め」時に発見した開口部庇(天井面)の雨漏り?について。

とりあえず合板が濡れており気がかりである事を告げる。
その後Nさんよりメイル。

現場のS畑さんに確認して頂けたようだ。今濡れているのは外壁のタイベック(防水シート)だけだそうだ。その部分は直接雨があたって濡れているとの事。その部分ではなくて天井面か?と確認されたので「天井面である」事をはっきりと伝える。

また明日、明後日と出張で不在である旨を伝える。 

a000247

関係者以外立ち入り禁止

9:00 過ぎ、Fさんに TEL 。まずは直接話をすべきと思い。留守電。その後電話かかってくる。

事の次第を告げる。「金額とかはちょっとまずいですねぇ〜」「了解しました。職人さんには私から伝えます。」と。本当に伝えたい事がうまく伝わったかなぁ…。

念のためメイルをFさん、Nさん宛に書く。書いてる途中にFさんから TEL 。
「S畑さんに電話で言っておきました。」との事。うーん、どういう風に伝えたのだろうか?
以下メイルの内容。


morichです。

Fさんには先ほどお電話で直接お話させていただきました件です。

先週の土曜日にS畑さんとお話する機会がありまして、そのときに金曜日(10/1)
に隣地の(建て前時敷地をお借りした)方が見えられたとのお話がありました。
隣地の方ということでS畑さんの方からも建て前時のお礼を述べていただいたよ
うで大変ありがたかったのですが、S畑さんの話によると、その後1時間くらい
現場にいらっしゃったようで、家の大きさ、金額等あれこれ訊かれた模様です。
さらに、その後建物内部(2Fまで)を見て回られたとの事。

このことを聞いて妻は相当なショックを受けており、昨日には「塩」をまきに行
きました。

お恥ずかしい限りなのですが、現在その隣地の方とはうまくコミュニケーション
が取れておりません。少なくとも私どものほうはそのように感じております。そ
ういった状況下での出来事で、私たちの現在の感情としては、「ひとの家に不在
時にずけずけと土足で上がりこまれた」といったものに相当します。

そこでお願いなのですが、今後、現場に関して「関係者以外立ち入り禁止」の徹
底をお願いできますでしょうか?もちろん、今まで通り監理者の許可の上での見
学などはなんら問題はございません。

今回の件に関しては個人的な問題(こちらは私ども夫婦が解決すべき問題)も多
分にあるのですが、それを除いても防犯上の問題、安全上の問題があります。
万が一の時の一番の問題である「安全上の問題」を主眼にS畑さんにはお伝えい
ただけると幸いです。

S畑さんとしては隣地の方、ということもあって気をおゆるしになられたと思い
ます。そのこと自体私は責めるつもりはございませんし、S畑さんのお人柄あっ
てのことと受け止めております。

以上よろしくお願いいたします。

夕方Nさんよりメイル。「了解致しました。大変申し訳ありません。以後、徹底したいと思います。」

すみませんが、関係者各位、よろしくお願い致します。

2004年10月03日

a000246

お清め

午後現場。TARO「塩」持参。

昨晩はあまりの怒りとショックで涙まで出しながら「塩まく」と言っていた、本当に持参していたとはちょっとびっくり。ぐるりとまわりながら「お清め」。

それにしても…しかし、冷静に考えるとあの隣人(達)に常識を求める方がムリなのかもしれない。これ以上被害を被らない為にはできる限り自己防衛しておかないと。

2004年10月02日

a000245

な、なんぢゃそりゃぁ!!!!!

本日の作業終えられS畑さん掃除始められる。morichもお手伝い。
おもむろにS畑さん、
「そういや昨日隣地のヒトが来たよ。なんだかんだで1時間くらい居た。最初はクルマの中から出てこんかったけど、そのうち出てきて話しかけてきた。隣地のヒトってんで、建前の時のお礼を言った。イロイロ家を見て回ってるんだと。今度建てる時はこんな風な木の家にしたいんだと。」

え?え?え?

「で、この家の大きさやら、坪**万位でこんな家ができるか?とか聞いてきたんで、この家はできん、と言った。そしたら幾らくらいか?と訊いてきたので、金額知らんけど、まぁ今までの経験からすると**万位かのぉ、と答えた。」

そ、それで?

「中見せてもらっていいか?って訊かれたんで、別にいいよって言ったら中に入ってずっと見てまわっとった。2Fも。」

コラ!なにしとんねん!

かなり引きつりながら、S畑さんから詳しい状況を聞き出す。そのフツーぢゃない雰囲気が何とな〜く伝わってしまったような気がしたので正直に隣地のヒトとの状況をお話する。S畑さん、あ、ちょっとまずかったかも〜な雰囲気。「俺が応対した時にはそんなヒトには感じんかったけどなー」「まぁ俺は年寄りには受けがいいからなー」と。スミマセン、気を使わせてしまって。

現場解散、帰宅途中にTAROにすぐ報告を考えたが、話が長くなると思い、帰宅後報告。

TARO、激怒す。


もちろん、morich もですが。

あのぉ、この前建前の時のお礼に伺ったとき、頑として「ほんの気持ち」さえも受け取ってもらえませんでしたよね?で、そのとき「そもそもあの場所に家を建てるかどうかもわからん」っておっしゃいましたよね?何ですか?ウチの職人さんへのその取り入りようは?で、普通職人さんに家の金額なんて訊きます?さらには施主不在時に中まで見て回りますか?

”常識”ってコトバ、ご存知ですか?

a000244

現場打ち合わせ

13:30 現場打ち合わせ。本日Nさんはお休み。

建通新聞の件、Fさんクレーム入れていただけた模様。その結果と言う訳ではないが、「クレームが多くて10月から掲載を取りやめます」との事だそうだ。そりゃそうだよね〜。ここ最近数は減ったけどそれでもDMがちょくちょく来ます。

室内コンクリ壁の件、補修業者さんの見積もりを頂く。この件、まずは施工業者であるK建設さんに連絡して相談するとの事。ひとつヨロシクお願い致します。

ソーラーの補助制度の件、工期の点から無理との事。そもそもソーラー工事着工しとるし、応募規定みると申請受理後着工となってる。…おしいなぁ。20数万補助出るのにぃ。Fさん、今回は仕方ありませんが、この制度うまく使えるやり方ができればお施主さんは大変喜びますよぉ。

床板サンプルを貸していただく。これは前回?にNさんが床板最終確認しようとしていて、「昔の事なのですっかり忘れてしまいました〜」と言ってしまったので気を利かせて持ってきてくれた。さすがNさん、こういったところをきっちり押さえてます。そうそう、こんなヤツでした。一応家に持ち帰りTAROと最終確認することに。

前回打ち合わせ時に保留していたスピーカ位置決め。リビングの位置がまだ迷っていたが…えいや!で決めてしまった。仮決め位置通り。

2FのA/C位置とそれに関わる電灯位置決め。
…悩みに悩んで…当初設計通り。
時間ばかり取らせて大変申し訳ありませんでした。

TARO現場着。3時の休憩。

休憩後ファンコイルユニット(床暖房温風吹きだし口)の設置位置の検討をFさん、S畑さんと。
螺旋階段がちょっとジャマしますねぇ。なんとか納まり場所落ち着く。

その後Fさんと建物外周りを見学。足場登って。ポイントポイントでFさんの解説。勉強になります。
最終的に見えなくなる部分までどのようにできているのか確認、理解できるのは安心感があります。

一通り確認後、17:30 頃Fさんとはお別れ。おつかれさまでした。
しばらく現場見学。写真撮ったり。

2F子供部屋
2004-10-02-00.jpg

2F階段花道より1Fを望む
2004-10-02-01.jpg

S畑さんあと片付けに入ったので掃除のお手伝い。雑談交えながら…おもむろにS畑さん、
「そういや昨日…」

な、なんぢゃそりゃぁ!!!!!

2004年10月01日

a000243

岐阜のシロアリ住宅

昨日現場でNさんと岐阜のシロアリ住宅の話になる。morichが別件を調べているうちに見つけた興味深いサイトだ。NさんによるとFさん、その現場を見学に行かれた事があるとの事。Nさんはそのサイトをご覧になった事がないそうなので取り合えず、そのサイトをメイルにてお教えする。

そうそう、明日はFさんと現場打ち合わせ。Nさんはお休み。
ゆっくりお休みくださいませ>Nさん。